朝早く出社し、夜遅く帰ってくる毎日。
そうでなくても帰ってきた途端、ベットにダイブ。
ふと鏡を見るとそこには疲れ切った顔が。
そんな毎日を過ごしていました。
気がつくと肌がカサカサに、物事に集中できなく、疲れやすくなった気もします。
このままで大丈夫なんだろうか?
そんな時に出会ったのがプロテイン、タンパク質でした。
身体を構成する多くのものはタンパク質からできています。
肌一つをとっても、
肥料(化粧品)をどんなに与えようと
水(タンパク質)がなければ、
木(肌)が育たないのと同じで、
今思い返すとバカなことしていたなと思います。
しかしプロテインを買おうと検索して驚きました。
すでに何1000というプロテインが表示されてくるからです。
どのプロテインがいいのか選べない…
難しい成分名を言われてもわからない…
ムキムキにならなくても良いのに…
そこでこう考えました。
もっとシンプルでいいのに と。
だからこそ私たちは、「疲れたカラダが喜ぶ」ような優しいプロテインを目指しています。
・効果の高い商品
・継続できる商品
・ユーザー視点の商品
これこそが私たちの掲げる理想のプロテインです。
日々の不足しがちなタンパク質を、
本当に良い良質なもので補う。
ただただシンプルに、
むしろシンプルに。
そう思っています。
最後に私たちのプロテインを語る上で欠かせないことがあります。
それは、カラダだけではなくココロも喜ぶようなそんなキッカケになってほしいということです。
そのために配信やイベント、寄付など考え得ることは全てやっていきたい。
それがこれからの私たちの目標の一つでもあります。
お疲れ、わたし。
疲れたカラダが、喜んでる。